
他人事ではないランサムウェア! 社内利用のツールを活用する対策案とは?
2016年に入ってから、日本でも被害が拡大しているランサムウェア(感染したPCをロックしたり、ファイルを暗号化するで使用不能にしたのち、元に戻すことと引き換えに「身代金」を要求する不正プログラムです)、インターネット利用者にとっては脅威であり、今後も被害の拡大が予想されています。
 
もし、あなたのオフィスでランサムウェアに感染してしまったら?
 
本セミナーでは感染の可能性があった場合、そのタイミングと感染経路を管理者が素早く把握する手段。 また、感染してしまった際の迅速な復旧対応について、本来、災害対策や情報漏洩対策として利用しているツールを応用することで実現できる対策方法をご案内します。
開催概要
| 日  時 | 
2017年 2月21日(火) 14:00~16:30(受付:13:30) | 
| 会  場 | 
関東ITソフトウェア健康保険組合 
山王健保会館・会議室(山王) | 
| 住  所 | 
〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-6 | 
| アクセス | 
- 地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」下車10番出口より徒歩3分
 
- 地下鉄千代田線「赤坂駅」下車2番出口より徒歩5分
 
- 地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」下車10番出口より徒歩7分
 
 
 | 
| 定  員 | 
40名様 ※先着順にて承っております。 
 | 
| 参加費用 | 
無料 | 
| 共  催 | 
AOSデータ株式会社 
株式会社ラネクシー | 
 
セミナープログラム
| 時間 | 
セッション | 
| 13:30 | 
受付
 | 
| 14:00  ~  14:10 | 
開会のご挨拶   
AOSデータ株式会社 代表取締役社長 春山 洋
 | 
| 14:10~14:40 | 
法人向けクラウドバックアップサービス
 —————– 
AOSBOX Businessは、法人向けクラウドバックアップサービス部門で4年連続全米No.1を獲得しているクラウドバックアップサービスです。 
低コスト、安全、速いを実現する世界で唯一の優れたデータバックアップ技術力で、スモールオフィスから大企業まで、全ての企業の資産であるデータを漏洩、紛失、災害など、あらゆるトラブルから保護し、さらに効率よく復元できるように開発されました。設定は簡単で、カテゴリー別にチェクを入れるだけ、あとは自動でクラウド上にバックアップが開始されます。BCP対策やランサムウエア対策を低コストで実現する最適なソリューションとなります。 
—————– 
講師:AOSデータ株式会社 パートナー第2営業部 小林 敬子 
 | 
| 14:40~14:50 | 
休憩
 | 
| 14:50~15:30 | 
MylogStarで「ランサムウェア」を把握。 標的型攻撃対策をサポートします。
 —————– 
クライアント操作ログ管理ツールのMylogStar(マイログスター)は、基本、内部からの情報漏洩対策として、PC操作ログを記録することで、ユーザーへの抑止効果と原因追究を実現します。ただ、PC操作ログ管理をおこなっていることで、ランサムウェアを『ブロック』することはございませんが、『検知』は可能です。『検知』できることにより、状況を把握して迅速にその後の対策を検討することは企業にとって非常に重要です。 
そこで本セッションでは、まず抑えておきたい情報漏えい対策として「操作ログ管理」の重要性と、操作ログ収集に特化した「MylogStar」でランサムウェアを検知する方法をご紹介します! 
—————– 
講師:株式会社ラネクシー 営業本部 ソフトウェアビジネス2部 尾崎 裕二   
 | 
| 15:30 ~ 15:50 | 
待ったなし!明日から使えるランサムウェア対策
 —————– 
ランサムウェア専門対策ソフト「AOSランサムディフェンダー」は、最新のランサムウェアはのみならず、未知のランサムウェアに対しても未然に事故に対処できるソフトです。様々な検出技術と複数の防御システムでリアルタイムに監視をしながらランサムウェアの流入を事前に検出、遮断をして、ユーザーの大切なデータを安全に保護します。 
大規模なシステムの導入や専任の管理者の確保せずとも、個人やSMBといった小中規模の企業においても迅速に最大の効果で対策を施すための秘訣をご紹介いたします。 
—————– 
講師:AOSデータ株式会社 取締役CTO  志田 大輔  
 | 
| 15:50  ~  16:00 | 
質疑応答
 | 
| 16:00  ~  16:30 | 
個別商談(デモンストレーション)
 | 
| 16:30 | 
閉会
 |