イベント情報記事一覧
-
2021.05.11 イベント情報
<6月16日開催:Webセミナー>3ステップで簡単実現!サーバーマイグレーション ~オンプレミスからクラウド、さらにクラウドからオンプレミス回帰まで~
新型コロナウイルスの感染拡大により様々な業種で業務形態の変革が求められています。 それに付随して、今まで利用してきたオフィス、その中のファイルサーバーや基幹システムなどの移行も検討される機会が増えてきています。 システム管理者へ負担が増える中でオンプレミス環境からクラウドへ移行したり、もしくは異なるクラウド間を移行したり負担は増えるばかり…
-
2021.04.22 イベント情報
<5月20日開催:PrizmDoc Webセミナー>ブラウザ上で「セキュアに」「自在に」ファイルを連携!昨今求められるファイル共有環境とは?
ファイルビューアエンジン「PrizmDoc(プリズムドック)」 昨今、リモート体制の普及や情報漏洩に関するニュースが多く取り上げられる中、ファイル共有のあり方について、様々なニーズが見受けられます。利便性を向上させたい一方で、セキュリティ対策も対応も必要・・・ この分野に対するお客様の要望は今まで以上に重要となってきているのではないでしょ…
-
2021.04.20 イベント情報
<5月20日開催:Webセミナー>データアナリストが語るテレワークの光と陰 ~ログから見えてくるテレワークの実態とは~
新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってここ1年で企業に急速に普及したテレワーク。 利用する側・管理する側で描いていた希望とのギャップや利用継続の課題は出ていませんか? PC操作ログ管理で実態と現実を浮き彫りにするテクノロジーとそこから見えてくる”テレワークの光と陰”をデータアナリストが解説します。 開催概要 開催日時 2021年 5月 20…
-
2021.03.22 イベント情報
<4月15日開催:PrizmDoc Webセミナー>ブラウザ上でのファイル共有・ワークフロー強化・脱PPAPの解決策
ファイルビューアエンジン「PrizmDoc(プリズムドック)」 「テレワーク化でのセキュリティ対策をしたい」「自社の強みを活かしたサービス立上げ」「既存システムのWeb化」など、ファイル共有環境へのお悩みは御座いませんか? 昨今の環境変化において、「ファイル共有」という切り口で見ると、セキュリティ対策や利便性を図る際、多くの困難が見受けら…
-
2021.03.12 イベント情報
<4月22日開催:Webセミナー>クラウドストレージ利用に伴うセキュリティリスクとは?
従来、社内にあるファイルサーバーでファイル管理・共有を行っていた企業が多いと思いますが、テレワークの普及により働く環境が多様化し、クラウドストレージの利用頻度は飛躍的に増加しております。 しかし、クラウドストレージには無視できない様々な情報漏えいリスクが潜んでいることはご存知でしょうか? 本セミナーでは、MylogStarで取得したPCの…
-
2021.03.09 イベント情報
<4月15日開催:Webセミナー>リモートワークに最適なMicorsoft365を利用する際に潜むセキュリティリスクとは?
働き方改革関連法の施行、コロナウィルス感染拡大に伴い、リモートワークを始める企業が急激に増えました。 このような働き方の多様化に伴い、どこでも業務を可能にするクラウドサービスの利用が一般的となりましたが、数あるクラウドサービスの中でもファイル共有やコミュニケーションツール、Web会議などを実現するMicrosoft365を導入する企業が増…
-
2021.03.01 イベント情報
<3月18日開催:PrizmDoc Webセミナー>ブラウザ上でのファイル共有・ワークフロー強化・脱PPAPの解決策
ファイルビューアエンジン「PrizmDoc(プリズムドック)」 「テレワーク化でのセキュリティ対策をしたい」「自社の強みを活かしたサービス立上げ」「既存システムのWeb化」など、ファイル共有環境へのお悩みは御座いませんか? 昨今の環境変化において、「ファイル共有」という切り口で見ると、セキュリティ対策や利便性を図る際、多くの困難が見受けら…
-
2021.02.09 イベント情報
<3月4日開催:ActiveImage -RE Webセミナー>効率の良いキッティング方法とは?キッティングツールの有益情報とFAQ
緊急事態宣言措置をきっかけにテレワーク需要が高まったことで、従業員の業務用PCの調達やキッティング作業が増加しています。 キッティング作業にも様々な方法がありますが、故意ではないにしてもWindows OSのライセンス違反に抵触してしまう場合もあるので、シンプルなキッティング作業とはいえ正しい方法で行う必要があります。 本セミナーでは、キ…
-
2021.02.03 イベント情報
<3月11日開催:Webセミナー>『在宅勤務(テレワーク)のデメリットを解消、「セキュリティ対策」成功の鍵
在宅勤務(テレワーク)のデメリットを解消、「セキュリティ対策」成功の鍵 ~ 在宅勤務における「安心安全」な「業務効率化」の実現に向けて ~ 第一部は、富士通ビー・エス・シー様により新型コロナウィルスの影響で在宅勤務を実施した企業(情報システム部門)にて実際に困っている事例を紹介しながら、モバイルPCやスマートデバイスの大量展開・運用管理、…
-
2021.01.28 イベント情報
DIS WORLD Digital Days 2021に出展 MylogStar&DeviceLock&Janusseal<2月16日-19日>
ニューノーマルで変わる、ITビジネス。その影響と対策を学び、考える。 今年度のDIS WORLDは、オンラインで開催します。 私たちの世界は、もうコロナ前の状態に完全に戻ることはありません。 人間同士の物理的な接触が減少するなかで、スピードと柔軟性を保ちながらビジネスを変革していく。 そのために、IT テクノロジーは何ができるのか、変化へ…