イベント情報記事一覧
-
2021.09.22 イベント情報
Networld X 2021 The Dream Match LIVEへ出展<2021年10月18日-22日>
コラボレーションから生まれるIT業界の新たなソリューション Networld X 2021 The Dream Match LIVEは、コラボレーションから生み出されるソリューションをお届けするオールセッション『コラボレーション』です。 タレント × スポンサー、スポンサー × スポンサー(メーカー)、スポンサー × Networld 様…
-
2021.09.17 イベント情報
<アープ社共催ウェビナー>~キッティング作業の秘伝レシピ~これさえあれば、『ワンクリック・自動実行』でかんたんに!
テレワーク端末のセットアップや入社された社員のPCの用意、PCの入れ替えなどで、キッティング作業は適時発生する業務です。キッティング作業は似ている作業の繰り返しであるため、『もっと楽にできないものか』と感じるSIer様や社内のシステム管理者様がいらっしゃるのではないでしょうか。 『もっと楽にできないものか』を分解するとキッティング作業は主…
-
2021.09.17 イベント情報
<FileWaveプロダクトウェビナー>リモートワークで利用しているエンドポイント(PC、Android、iPhone、iPadなど)をきちんと管理できていますか? ~エンドポイント管理の課題と低コストで実現する効率的な解決法とは~
2025年までに企業の30%がテレワークを当たり前のものとする「リモート・ファースト企業」へ転換すると考えられる中、我々の働き方の変化だけではなく、業務に使用されるエンドポイントもまた、従来のPCに加えて、スマートフォン、タブレットなど多様化してきています。それに伴い、パッチファイルやOSのアップデートなど遠隔地への配信サービス、障害時の…
-
2021.09.15 イベント情報
<10月7日 | 10月21日開催:PrizmDoc Webセミナー>国立大学における決裁処理と文書管理をデジタル化、職員の業務負荷を軽減する解決策
国立大学向け電子決裁システム「e-決裁プラス」でのPrizmDoc活用事例のご紹介 昨今のデータ閲覧を取り巻く現場では、電子アーカイブ化やペーパー業務の脱却、ワークフローの強化など、激変する業務環境の中、様々なソリューションが紹介されています。 本セミナーでは、決裁フローをテーマに、大学内の決裁文書や関連ファイルの閲覧環境を改善した事例を…
-
2021.09.07 イベント情報
内部不正やメール誤送信などの情報漏えいリスク対策、最初にすべきことは何?~従業員のセキュリティ意識向上にも役立つ「データ分類」の必要性と実現方法~
IPAも注意喚起する「従業員の内部不正や不注意による情報漏えい」のリスク 昨今、リモートワークが普及してオフィス環境が大きく変わり、企業の情報資産に対するセキュリティの課題が表面化しています。 IPAが毎年公表する「情報セキュリティ10大脅威(組織編)」では「内部不正や不注意による情報漏えいの被害」が常に上位にランクインしています。202…
-
2021.08.17 イベント情報
ワークスタイルの多様化を成功に導くクラウド利用のススメ~7人の専門家がクラウド利活用とセキュリティ対策の『今』を語る~
ワークスタイルの変化や新型コロナウイルス感染症対策の一環で、出社に囚われない働き方が一般的になりました。これまでは社内利用を想定としていた各種システムやサービスが働き方の変化に伴い、急速にクラウド化しています。一方で、まだまだクラウド環境に慣れていない企業や、セキュリティに不安を感じている企業も多く課題は山積みです。 そこで、本セミナーで…
-
2021.08.16 イベント情報
もはや防げない!変化するランサムウェアの脅威~アナリストが語るランサムウェア最新情報と対策~
現在、ランサムウェアの脅威は情報処理推進機構(IPA)や内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)から注意喚起文が発表される事態となっています。ランサムウェアの特徴は特定企業を狙う『標的型』への進化、そして不正な暗号化と同時に窃取した情報を暴露すると脅す『二重の脅迫』などに変化しています。こうした変化にこれまで有効だった対策では被害を防…
-
2021.07.30 イベント情報
Microsoft 365に必要なメールセキュリティ強化策!~ 脱PPAPから誤送信防止、機密分類まで丸ごと解決! ~
プライバシーマーク取得企業を対象とした情報漏えい事故統計※によると情報漏えい事故の原因で約6割を占めるのは、誤送付(1,513件:59.5%)です。更にその内訳をみるとメール誤送信によるもの(590件:23.2%)が最多でした。メール誤送信については、宛名や文面の間違いだけでなく、添付ファイルの間違いや添付ファイルに本来送付すべきではない…
-
2021.07.16 イベント情報
アフターGIGAスクール。次の一手はこれだ!校内のさまざまなOS混在環境を一元管理する低コストで効率的な運用を実現する最新のエンドポイント管理とは?
GIGAスクール構想により小学校の児童、中学校の生徒1人に1台PCと、全国の学校に高速大容量の通信ネットワークを整備し、ICTの活用により子どもたちの学びを保障できる環境を早急に実現する方向性が発表されてから約1年半が経ちました。 各整備が進む中、課題も出てきています。その中でも端末の利活用に直結した課題として、情報セキュリティや端末管理…
-
2021.07.15 イベント情報
デジタルワークスペース 2021 July【ウェビナー】開催ニューノーマル時代のビジネス競争力はデジタルWorkspace構築から
デジタルトランスフォーメーションの加速とコロナウイルスのパンデミックにより、企業のリモートワークと在宅ワークの環境において、自動化され、効率的なコラボレーションと安全性と安定性を確保するためのデジタルワークスペース環境は、企業が満たすべき基本的な要件となりました。 そこで今回、デジタルワークスペースの分野で先行する企業の最新技術と実務適用…