イベント情報記事一覧
-
2023.03.17 イベント情報
<4月21日開催:ウェビナー>バックアップから復旧できない可能性があるってホント!?~ランサムウェア対策で気を付けるべきバックアップのポイントとは~
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が毎年公表する「情報セキュリティ10大脅威(組織編)」の2023年版が発表され、「ランサムウェアによる被害」が3年連続1位となりました。 ランサムウェア対策として、感染しないようセキュリティソフトで防御する一方で、感染した際に早期復旧できるよう「バックアップ」を取っておくことが重要であるとされています…
-
2023.02.22 イベント情報
<3月24日開催:ウェビナー>新入社員にセキュリティ・リテラシーはありますか?~ログ管理ツールで配属後の業務状況をモニタリング~
そろそろ新入社員として新しい仲間が入社する時期ではないでしょうか? 新入社員に対して、マナー研修など多くの教育が施されるかと思いますが、その中でもセキュリティ教育は、実務と直結しないので効果が見えにくいカテゴリーです。そのため、企業としてはセキュリティツールの導入や定期的な教育を行わなければなりません。 本セミナーでは、『ユーザーの不正検…
-
2023.02.10 イベント情報
<3月8日開催:アララ × DataClasys × ラネクシー 共催ウェビナー>情報漏えいはビジネスが傾くきっかけに… ~サイバー攻撃と内部不正の両方に強いセキュリティ対策とは~
最近、情報漏えい関連のニュースを耳にすることはございませんか? 情報漏えいを起こしてしまうと被害の調査、システムの復旧、賠償措置、競争力の低下など企業にとって大きなマイナスを与えてしまいます。DX推進によりIT化が叫ばれている昨今では今まで以上にセキュリティに気を付けなければなりません。 本セミナーは、アララ株式会社、株式会社DataCl…
-
2023.02.03 イベント情報
<2月24日開催:Networld × Microsoft × Runexy 協賛ウェビナー>AVD × MylogStar 早わかりセミナー~多様化する働き方を適切に守り、管理するソリューション~
【WEBセミナー】AVD × MylogStar 早わかりセミナー 多様化する働き方を適切に守り、管理するソリューション 近年急速に普及してきたリモートワークや在宅勤務によりDaaSニーズが高まり Azure Virtual Desktop(AVD)を利用いただく機会が増えております。それに伴い企業側では業務内容の可視化や情報漏洩の不安、…
-
2023.01.20 イベント情報
<2月22日開催:ウェビナー>取るだけのログに終止符を! 業務分析を実現するログ活用術 ~業務の見える化~
改正個人情報保護法が2022年4月に施行されてからもうすぐ1年を迎え、セキュリティ対策としてログ管理を導入している企業も増えてきています。 PCの操作ログはセキュリティ強化に効果的なソリューションですが、見方を変えれば業務の現状把握にも利用できる情報の集まりです。 本セミナーでは、取得したPCのログを業務の見える化に活用するポイントをご紹…
-
2023.01.20 イベント情報
<2月15日開催:ウェビナー>PCやスマートフォンの紛失時の対策に困っていませんか? 効率的なリモート管理と管理する際の注意点についてお伝えします!
業務でのPC利用に加えて、社用携帯にスマートフォンを活用する企業が増えてきました。 それにより、機器の増加・機種の多様化はもちろん、自宅や外出先などで会社の機器を利用するシーンが一般化されつつあります。 その結果、企業側は専用のIT資産管理やMDMツールを使うことで、効率的な管理を目指してきましたが、現実的には、外出先での機器紛失によるセ…
-
2023.01.12 イベント情報
<2月3日開催:ウェビナー>さらに悪質化する情報漏えいの手口 ~セキュリュティアナリストが語る手口と対策~
急速に進む業務のICT化に伴い、情報漏えいが多発しております。 今や、ニュースでも多く取り上げられており、情報漏えいは単なる『事故』ではなく、より悪意のある者に引き起こされ、『事件』として扱われるほど注目されております。 情報漏えいは『犯罪』として扱われるケースが多くなり、しっかりと対策を立てていなければ、企業としての損害へと発展してしま…
-
2022.12.27 イベント情報
<1月27日開催:ウェビナー>Windows11におけるかんたんキッティング教えます ~決め手はワンクリックデプロイ!~
テレワーク端末のセットアップやPCの入れ替えなどで、キッティング作業は適時発生する業務です。 キッティング作業は似ている作業の繰り返しであるため、『もっと楽にできないものか』と感じるSIer様や社内のシステム管理者様がいらっしゃるのではないでしょうか。 『もっと楽にできないものか』の解決策として、Windows 10導入の際にはキッティン…
-
2022.11.25 イベント情報
<1月17日開催:ウェビナー>備えあれば憂いなし!-ランサムウェア感染を見据えた備えとは?-
現在、多くの日本企業がランサムウェアの被害を受け、情報処理推進機構(IPA)や内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)から注意喚起文が発表される事態となっています。 ランサムウェアによる感染被害により、国内の自動車関連企業、半導体関連企業等のグループ会社全体が影響を受ける事案が発生したほか、個人情報・機密情報の流出、新規患者の受入れ停…
-
2022.10.25 イベント情報
<11月8日・9日開催>第1回 地域 × Tech 京都へ出展
地域 × Tech とは 本展には、地域づくりのための最新テクノロジーやサービスを提供する企業、約40社*が出展します。 リアルな場だからこそ、最新技術に直接ふれながら、担当者同士の相談や打合せができます! さらに、地域づくりに関するセミナーも充実の内容です。 ぜひ秋の京都で開催される本展へご来場ください!(*最終見通し) 開催概要 名 …