ニュース記事一覧
-
2021.02.09 イベント情報
<3月4日開催:ActiveImage -RE Webセミナー>効率の良いキッティング方法とは?キッティングツールの有益情報とFAQ
緊急事態宣言措置をきっかけにテレワーク需要が高まったことで、従業員の業務用PCの調達やキッティング作業が増加しています。 キッティング作業にも様々な方法がありますが、故意ではないにしてもWindows OSのライセンス違反に抵触してしまう場合もあるので、シンプルなキッティング作業とはいえ正しい方法で行う必要があります。 本セミナーでは、キ…
-
2021.02.03 ニュース
緊急事態宣言延長を受けての当社の対応について
2021/2/3 このたびの新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大にあたり、当社では、全面テレワークを実施しておりましたが、政府から発出された緊急事態宣言延長を受け、2月3日(水)より更なる対策を講じてまいります…
-
2021.02.03 イベント情報
<3月11日開催:Webセミナー>『在宅勤務(テレワーク)のデメリットを解消、「セキュリティ対策」成功の鍵
在宅勤務(テレワーク)のデメリットを解消、「セキュリティ対策」成功の鍵 ~ 在宅勤務における「安心安全」な「業務効率化」の実現に向けて ~ 第一部は、富士通ビー・エス・シー様により新型コロナウィルスの影響で在宅勤務を実施した企業(情報システム部門)にて実際に困っている事例を紹介しながら、モバイルPCやスマートデバイスの大量展開・運用管理、…
-
2021.01.28 イベント情報
DIS WORLD Digital Days 2021に出展 MylogStar&DeviceLock&Janusseal<2月16日-19日>
ニューノーマルで変わる、ITビジネス。その影響と対策を学び、考える。 今年度のDIS WORLDは、オンラインで開催します。 私たちの世界は、もうコロナ前の状態に完全に戻ることはありません。 人間同士の物理的な接触が減少するなかで、スピードと柔軟性を保ちながらビジネスを変革していく。 そのために、IT テクノロジーは何ができるのか、変化へ…
-
2021.01.28 イベント情報
<2月25日開催:Webセミナー>事例を通じて、『新常態』下で見えてきたセキュリティ課題への対応(EY/エアー/ラネクシー共催)
COVID-19による影響下でのビジネス活動が始まって約1年。 この「新常態」下において共催各社が対応したセキュリティインシデントやセキュリティ製品の導入事例を通じて見えてきた課題を共有するとともに、その課題に対する各社のアプローチの紹介や参加者からの質疑応答も併せて行います。 開催概要 開催日時 2021年 2月 25日(木)13:00…
-
2021.01.26 イベント情報
<2月18日開催:PrizmDoc Webセミナー>セキュアにファイル共有! デモを交えたオンラインプレゼン
ファイルビューアエンジン「PrizmDoc(プリズムドック)」 「ダウンロードの制御を行いたい」「リモート間でもセキュアに社内情報を連携させたい」「工期短縮の方法を模索中…」「ワークフローをもう少し使いやすくしたい…」など、ファイル共有環境へのお悩みは御座いませんか? PrizmDocは、Office文書、PDF、CAD画像、医療用DIC…
-
2021.01.26 イベント情報
<2月17日開催:ActiveImage -RE Webセミナー>これで問題解決! キッティング作業における課題とツールを活かした解決策
Windows 10への切り替えもほぼ完了していると思いますが、テレワーク端末のセットアップやPCの入れ替えなど、この先もキッティング作業が無くなることはありません。 大規模導入ではなくても、PCのキッティング作業において様々な課題を抱えているのではないでしょうか? キッティング作業の度に工数と時間に追われ「もっと楽にできないものか」と、…
-
2021.01.13 ニュース
Windows、macOS、iOS、Android、Chrome OS を一つの管理コンソールで一元的に管理!マルチプラットフォームエンドポイント管理「FileWave」を2021年1月13日より販売開始。
2021年1月13日 株式会社ラネクシー 株式会社ラネクシー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小瀬 充、以下ラネクシー)は、FileWave社(ファイルウェーブ社:スイス)が開発したマルチプラットフォームエンドポイント管理「FileWave」を本日、1月13日より販売開始します。本製品は2021年1月13日より受注を開始、出荷開始は…
-
2021.01.06 イベント情報
<2月17日開催:DeviceLock Webセミナー>Zoom、Teamsなど今必要不可なビジネスツールの落とし穴とは?
2020年4月以降の国内のコロナウィルス流行をきっかけに企業の働き方が急速に多様化しました。働き方が多様化することで、今まで以上に内部犯行や人災などによる内部からの機密データの情報漏洩が脅威となる機会が増加してます。 また働き方の多様化に伴い在宅などのテレワーク環境でも円滑にコミュニケーションが取れるようにZoom、Teamsを活用し、ど…
-
2021.01.05 イベント情報
<1月27日開催:ActiveImage -RE Webセミナー>巨額身代金請求から会社を守る!バックアップによるランサムウェア対策のススメ
2020年11月に日本の大手ゲームメーカーが、サイバー攻撃によるランサムウェアの被害にあったニュースが流れました。企業の機密情報を狙う攻撃は巧妙化するばかりですが、ランサムウェアの侵入経路として知られているメールに添付されたファイルの開封、本文中のURLクリックや改ざんされたWebサイトへのアクセスなど、人為的な操作でウイルスが侵入し感染…