イベント情報記事一覧
-
2024.11.15 イベント情報
Security Management Conference 2024 Winter に登壇<2024年12月11日>
Security Management Conference 2024 Winterについて AIにより進化する攻撃と防御、ゼロトラストで実現するDXとセキュリティの両立 世界情勢の悪化やサイバー犯罪の高度化により日本企業を取り巻く環境も不確実性を増しており、サプライチェーンへの攻撃や重要インフラへの脅威の対策が喫緊の課題となっています。…
-
2024.11.06 イベント情報
<11月27日開催:ウェビナー>企画担当者、開発責任者必見!ドキュメント周辺環境の課題解決案
組み込み型ビューアの活用による工数削減、付加価値向上のアプローチ 本セミナーのテーマは、「ドキュメントの取り扱い環境における課題への対応」。自社サービスや自社システムの開発に携わる企画担当者、開発責任者向けの内容となります。 自社システムや自社サービスの立上げ・刷新の現場にて、ドキュメント周辺環境のセキュリティ対策についてのお悩みはござい…
-
2024.10.29 イベント情報
DISわぁるど in 長崎へ出展<2024年12月11日・12日開催>
AIを活用し、DXを実現する、デジタル社会の未来を開幕せよ DISわぁるどは、ダイワボウ情報システムが総力を挙げてお届けするICTの総合イベントです。 「AIを活用し、DXを実現する、デジタル社会の未来を開幕せよ」をテーマに国内外から約180ものITベンダーにご協力いただき、最新トレンドのテクノロジーやITプロダクト、ソリューションをご紹…
-
2024.10.29 イベント情報
バックオフィスDXPOへ出展<2024年11月19日、11月20日>
バックオフィスDXPOとは 本展はDX分野日本最大級の商談型展示会DXPO東京【夏】に続く、【秋】開催展です。 業界大手からスタートアップ企業まで、初開催ながら320社が出展。注目のIT製品が一堂に出揃います。 開催概要 名 称 第1回バックオフィスDXPO東京’24【秋】 開催日時 2024年11月19日(火) 9:30~…
-
2024.10.04 イベント情報
Networld X 2024へ出展<2024年10月16日>
Networld X とは 「NetWorld 2024」は、通信インフラとICT業界をリードする最新技術と革新を体感できるイベントです。次世代のネットワーク、クラウド、データセキュリティ、5Gなど、業界の最前線にいる専門家やベンダーが一堂に会し、未来のビジネスチャンスを探る場を提供します。 <60社以上のブースが出展!> 最新技術を提供…
-
2024.10.04 イベント情報
TD SYNNEX Inspire Japan 2024 へ出展<2024年10月24日>
TD SYNNEX Inspire Japan 2024とは 導入企業様・販売店様・メーカー様・TD SYNNEXでの「四方よし」のビジネスを実現させるため、パートナー企業様と共にTD SYNNEXがご提供する最新のIT製品やAIソリューションを、展示ブースやTD SYNNEXのソリューション紹介エリア、セミナー会場でのトークセッション等…
-
2024.09.19 イベント情報
Security Management Conference Roadshow 2024 夏 東京 へ出展<2024年10月11日>
Security Management Conference Roadshow 2024 夏 東京について AI・デジタルを駆使して重要インフラ・サプライチェーンへの攻撃を防ぐ AIの進化により企業のDXが加速度的に進む中、セキュリティのリスクもこれまでにないほど高まっています。また2024年は世界的な選挙イヤーとなり、地政学的なリスクか…
-
2024.09.09 イベント情報
Security Management Conference Roadshow 2024 夏 名古屋 へ出展<2024年9月18日>
Security Management Conference Roadshow 2024 夏 名古屋について AI・デジタルを駆使して重要インフラ・サプライチェーンへの攻撃を防ぐ いま求められるサイバートランスフォーメーション 緊迫する世界情勢、世界的なインフレ、コロナパンデミック明けの混乱など、ビジネスを取り巻く環境は不透明の度合いを増…
-
2024.08.26 イベント情報
<9月26日開催ウェビナー>電子カルテ、守れていますか?オフライン端末における情報漏洩対策の最適解とは
昨年6月、政府より「医療DXの推進に関する工程表 」が発表され、医療関係者におかれましては2030年までの電子カルテへの移行に向け、情報収集や準備を進めているところかと思います。 しかし、病院内をはじめとした「オフライン端末」を中心とする業界では、DX化において「どの端末までオンラインとするか」「クラウドサービスの使えない端末のセキュリテ…
-
2024.08.22 イベント情報
<9月19日開催ウェビナー>自工会・部工会に準拠するには? ガイドラインのセキュリティ強化施策と効果的な手法に迫る!
昨今、自動車業界を狙ったサイバー攻撃の増加により、サプライチェーンを狙った攻撃も多発しております。グループ関連企業全体にて、より一層のセキュリティ対策が求められています。前述の背景から一般社団法人 日本自動車工業会および一般社団法人 日本自動車部品工業会は、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン(以下、セキュリティガイドライン…